2013/05 29 Wed | 中元日芽香 ひめたん大図鑑49(2012年4 月) |
ひめたん大図鑑とは何か。それは、いわゆる
「過去の質問返しをまとめたもの」って
感じかな。
過去なので時制とかおかしなことになる質問も
中にはあるかもだけど、
ま、そゆことなんでね(*^^*)
「過去の質問返しをまとめたもの」って
感じかな。
過去なので時制とかおかしなことになる質問も
中にはあるかもだけど、
ま、そゆことなんでね(*^^*)

1008

えーそんなこと聞くの...?
1009

初めてひめたんって呼んだのは妹(*^^*)
1010

でーれでれです。照。
つんつん要素は存在しないんだこれが。
1011

今日の入学式のあとのHRで早速広島弁全開だったみたい。
もう方言を封印するのは無理だとわかりました(\'・ω・`)にゃ
1012

今は存在しないけど...
作りましょうか(∀)☆
1013

男だからまったくわからんけど、ヒールってどんな感じ??
ヒール疲れますよ(\'・ω・`)
でもヒールを履いてこそ素敵なあいどる的なポリシーね。それだけで頑張れますお。
試しにお店で履いてみてはどうかしら☆?
無理かぁわら
1014

荷物の準備と朝早い集合が辛いけど
出発してしまったらもう幸せ(*\'∀`*)♪
修学旅行みたいな楽しさです//
1015

うぇっさい(\'▽`)ノひめたんもご協力しますよ♪
うぇっさい、うぇっさーい(\'▽`)ノ
1016

ありますよ(\'・ω・`)
寝過ごすのも大変だけど、寝ぼけて2っくらい早い駅で降りたことも違う路線の電車に乗ったこともありますよ。
事故事故っ♪♪
1017

渋谷・原宿、
あとアメ横も好きですっ(^ω^)
アメ横の楽しさねーもうびっくりする☆!
1018

そんなことないよ\(^O^)/みんな仲良しだよ♪
ちなみにひめたんが初めて一緒に遊んだのはかずみさん(高山一実chan)!
1019

不定期ってか必要な時に必要な分だけもらってる(∀)☆
1020

可愛いよねー豆柴ちゃんね∪・ω・∪
1021

垂れ幕作成に至る秘話、じっくり読ませていただきました。
私たちもサッカーのサポーターのみなさんの前で歌うにあたってもちろん楽しみがおおかったけど、不安もありました。
でも乃木坂の垂れ幕見て(あっ私たち乃木坂のために来てくれたんだ。)ってなんだかホッとしました♪運動会でぱぱままの顔見つけたような気分(*^^*)
1022

台本の台詞をひめたん流にアレンジしてひめたん流のニュアンスで提案したフレーズであります
(//ω//)
1023

ひめたんが入学式した時はすでに存在してなかったけど昔は演劇部があったらしいです(\'`)
1024

放送部は大好きだったから、どうにかして残してもらうと思う。
だって今まで頑張ってきたなら最後まで続けたいじゃん!
交渉してみてはどうでしょう(\'・ω・`)?ひめたん悲しいよ?
1025

熱いですねーそゆの好きよ//
みなさんが熱いとひめたんもテンション上がります
∩^ω^∩
これからも全力で握手しましょーう!
1026

どうぞどうぞ(w)☆
1027

頑張れー!
辛くなったらひめたんを思いだすんだよ(`・ω・\')
ひめたんもみなさんに負けんようにいろいろ頑張るー!!!

そうそう。テストはじまたよー
今日はねーそうだよねー
いやー世界史なんて困ったよね( ^ω^ )うん
でもいいんです!
明日からの教科は真面目に頑張るって決めて
ちゃーんとお勉強しだしたんで問題なーい
テスト終わったままのノリで
大阪公演初日迎えるので待っててね♪

いつもはエフェクトかけてみたり
ちょっと写めです遊ぶんだけど
そんな時間はないのだ。
レアだぞー♪


(*´・ω・*)