2015/10 16 Fri 伊藤万理華 えくすとらー。672回目
 
 
MdN EXTRA vol.3発売日〜!
 
 
 
ついに発売されました!
実は、発売の2日前に連載の取材が
あったのですが、その際に
いただいちゃいました。
嬉しくて眠れなくて
深夜に思わず撮った図(≧∇≦)
 
 
いや〜元々存じていた雑誌に
特集の時点でびっくりしてたのに 
まさか個人連載がスタートして、
まさかEXTRAで
ムック本として驚きました。。
感激です、、
 
嬉しいお知らせ!
 
月刊で連載中の
"MARIKA MEETS CREATORS"
6回までの予定でしたが、
好評につき、
12回まで伸びました...(;_;)
みなさんのおかげです。
そして、編集部のみなさん
出てくださったクリエイターの
みなさんのおかげです。
ありがとうございます。
 
この連載は、学ぶことが
たくさんあります。
ものづくりの楽しさを知れて、
知るにつれてどんどん
のめり込んでしまいます。
せっかくのこの吸収した脳を
私なりに放出すること、
繋げることが大事。
絶対に無駄にしない!
どうか、応援よろしくお願いします
 
 
 
話は戻ってムック本について。
前回は全体のアートディレクション
主にジャケ写についてでしたが、
今回は映像のみ。
乃木坂46の良さのひとつである
映像が評価されているのは
知っていたし、私自身も
このグループの強みだと
胸を張って言えます。
 
たくさんの方に知って欲しくて、
これがなにか形にならないかと
強く願っておりました。
MdNさん本当に
ありがとうございます!!!
本信さん、編集部のみなさん
連日のMV密着にインタビュー
お疲れ様でした(T . T)
 
 
有難いことに、
単独インタビューが載っています。
13th個人PVの密着写真もあり、
映像でのお芝居だったりの話。
 
そして、個人PV
2nd「デート前日の夜」
5th「まりっか'17」の監督
福島真希さんと対談しました。
 
2年ぶりの再会(T . T)
音楽を担当された福島節さんにも
お会いできました。
1歳のお子さんも一緒に...
 
まりっか'17の頃に
御結婚されて、家族3人。
なんだか不思議な気持ちになったなあ
私も含め、スタッフさんも、
いろんな縁が重なった
大切なPVだと改めて思いました。
 
2ndで、私を見つけてくれた
福島さんに感謝の気持ちでいっぱい。
 
 
 
他にもMVと個人PV全解説、
映像監督インタビュー、
メンバーと監督と対談等、
ひとつひとつ内容が濃ゆ過ぎるし
かなり分厚いです。
写真も綺麗。
作品ができるまでの過程を
覗けるのは個人的にとても嬉しい。
映像の世界は本当に素敵だ。
 
ぜひ、MdN EXTRA 
チェックしてくださいね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
溜まっている写真を
ひたすら張る\(^o^)/
 
そして寝る
 
 
 
 
まりか
 
コメント(504)
2015/10/16 00:00
PAGE TOP ▲